21年一日市盆踊り、懐かしい商品
TOP>秋田の祭り>祭りメニュー>21年一日市盆踊りごあんない>here
- 写真をクリックすると大きな画面で見れます
八郎潟町で懐かしいものを売っているお店を見つけました。
- 炭火を使う昔のアイロン
戦後、母が一時使ってました。思い出しました
- 写真をクリックして大きな画面で見てください
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT01.jpg";;
- ゴム長靴に縛り付けて使うスケートブレード
当時の子供はこれを付けて凍った道路で滑ったものです。
値段が高くて、なかなか買ってもらえなかったですよ。
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT02.jpg";;
- これはまた懐かしい絵柄の水筒
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT03.jpg";;
- 石炭ストーブ 昭和38年ごろ ほとんどどの家庭でも石炭ストーブでした
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT04.jpg";;
- 下駄も珍しいが、陶器と一緒も珍しい
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT05.jpg";;
- 子供用の浴衣2点
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT06.jpg";;
&ref2(): File not found: "swfu/d/NT07.jpg";;
【次へ;俳句行燈】