2010年全国曳山サミット土崎大会
TOP>here
全国曳山サミット土崎大会が9月12日に開催されました。
主催者には大変な苦労があったらしいですが、私たち見物人には、7月20~21の港祭りに続き、9月にも港祭りを見れてとても楽しくありがたいことでした。
各町内の皆さんは全国大会ということで大変張り切っておりました。
神明社青年会が高さ15mの曳山を奉納
午前中は何とかお天気が持ってくれたが、夜になると激しい雨が降る中「全国曳山サミット」が秋田市土崎港で開催されました。このサミットには9町内が参加、さらに神明社青年会が、高さ15mの曳山を奉納することになりました。もともと高さを競った記録はあるのですが、電線の設置などの環境の変化で今では5mほどに定着していましたが、見事に復活した感がありました。
会場となった「ホテル大和」には沢山の関係者が集まりました。
風彩山人倶楽部より引用しました。
このブログにはすばらしい写真がたくさんのっています。
写真
土崎神明社境内に飾られた置山(高さ15m)
写真をクリックすると大きな画面で見れます。
&ref2(): File not found: "swfu/d/auto_nx6Qe8.JPG";;]
動画
公開された動画
以下限定公開です(当ホームページをご覧の方だけの特典)
題名をクリックしてください。動画が観れます。